【資格者限定】(公社)インテリア産業協会関東甲信越支部主催プロダクトセミナー「猫と暮らす住宅設計とインテリアコーディネート」(2024年11月11日 セミナー2回開催 )

  • 関東甲信越支部

  • 推奨対象者

    • インテリアコーディネーター
    • キッチンスペシャリスト

イベント・セミナー内容

※セミナー開催時間90分 1部13:30-15:00 2部15:30-17:00 のみ募集20名、1部・2部とも同内容です。
 
※本講座・セミナーはIC/KS有資格者のみ受講いただける「資格者限定セミナー」です。
 一般生活者や資格が失効された方は受講いただけません。ご注意ください。

※申込ページではシステム仕様上「抽選」と表示されますが抽選ではありません。「有効資格者先着順」での受付方式になります。
 【お申込みの流れ】
(1)受講を希望される有資格者の方は、本ページ下部のセミナー申込フォームを通じてお申し込みください。
     ※資格証に記載されているお名前でお申し込みください。
     ※「参加区分」はインテリアコーディネーター、キッチンスペシャリストから該当されるほうを選択し、
      必ず登録番号をご記入ください。登録番号が未記入の場合は資格保有の確認が出来ず、ご受講いただけません。
      また、「1部」、「2部」か番号の後ろに希望の部をお書き添えください。 例:******A 1部希望
 (2)お申込みいただいたのち事務局にて申込者の資格有効期限等を確認いたします。
 (3)有効資格者と確認された方を対象に、お申込みいただいた際の先着順にて定員数まで受付させていただきます。
 (4)参加可否についてはお申込み後、平日3~5業務日を目安にセミナー主催支部より申込者にメールにて連絡いたします。

■内容
本セミナーは「猫と暮らす住宅設計とインテリアコーディネート」題し、住まいのデザインにペットの視線を取り入れることで、
ペットが快適に過ごせる空間設計の知識を提供いたします。
今回は飼育数が増えている猫にポイントをあてました。猫とヒトが共に快適に生活できるインテリアデザインや、
猫の安全と健康を考慮した設計のヒントを共有し、顧客ニーズに応えるデザイン提案力を向上させることを目指しています。

猫との絆ふかまる部屋づくり(一つ上いく住提案に向けて)  
・基礎:知っておきたい基礎知識=体の構造
・猫向け空間の基礎事項
 ①猫的に丁度良い距離間
 ②猫的に必要な広さは空間数
 ③猫的に嬉しい動線計画
・ショールーム空間での提案ポイント解説
資格者の皆様の商品知識拡充のため、ぜひこの機会をご活用ください。
https://www.daiken.jp/buildingmaterials/pet/nekogasukinaie/article/neko15.html

[メールアドレスに関するお願い]
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、
迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合にメー ルが正しく届かないことがございます。
以下のドメインを受信できるように設定してください。
@interior.or.jp

イベント概要

開催日 2024.11.11(月)
開催時間 13:30~17:00
集合時間 各回開始20分前より受付  セミナー開始時間 1部 13:30  2部15:30
講師 金巻 とも子   一級建築士 博士(工学) 家庭動物住環境研究家 かねまき・こくぼ空間工房主宰
会場 大建工業ショールーム(新宿)
住所 東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル7F  https://www.daiken.jp/showroom/shinjuku.html#SHOWROOM06
アクセス等 JR「新宿駅」新南改札より徒歩5分  都営地下鉄・京王新線「新宿駅」A1出口より徒歩2分  JR・都営地下鉄「代々木駅」 北口徒歩5分  小田急線「南新宿駅」徒歩5分
定員 42人
参加費 無料
備考 ※セミナー開催時間90分  1部・2部とも同内容です。
登録番号の後ろに希望の部をお書き添えください。記入ない場合は空席のある方に振り分けします。

・本セミナーはインテリアプロフェッショナル育成事業になります。IC/KS有資格者のみ
 受講いただける「資格者限定セミナー」です。

・お申し込み後、5業務日を過ぎても支部からの連絡が確認できない場合は、関東甲信越支部事務局
 ( jiia-kanto@interior.or.jp )までお問い合わせください。
申込期間 2024.10.14~2024.11.06

» 個人情報保護方針(必ずお読みください)

利用規約

このイベント・セミナー予約ページ(以下、「本ページ」といいます。)に掲載中のイベントや講座・セミナーは、利用規約
(以下、「本規約」といいます。)に同意をすることで、申し込むことができます。


(1)本ページのイベントやセミナーは、セミナータイトル冒頭に【資格者限定】と記載されているものを除き、
    どなたでもお申込みいただけます。なお、申込者が18歳未満の場合、その保護者が本規約を確認し、お申込ください。


(2)セミナータイトル冒頭に【資格者限定】と記載されているイベントやセミナーは、インテリアコーディネーター/
   キッチンスペシャリスト有効資格者のみお申込みいただけます。お申込み後、事務局にて有効資格者かの確認後に
   先着順で受付となります。参加可否が確定するまで3~5業務日要します。あらかじめご了承ください。


(3)お申込にあたっては、氏名・住所・電話番号・登録番号・その他当協会が定める事項について、本ページに正確かつ
   最新の情報をご入力ください。ご入力いただいた個人情報は「個人情報保護方針」に従い適正な管理を行うとともに、
   個人情報の保護に務めます。
   なお、【資格者限定】のイベントやセミナーにお申込される際の氏名は「資格証上のお名前」にて入力ください。
   また、資格区分を選択後、必ず登録番号を記入ください。


(4)イベントやセミナーにおいて使用したテキストなどの著作物は、当協会または当協会以外に
   著作権者が存在する場合は原著作権者に帰属します。テキストなどの著作物については、目的のいかんを問わず、
   転載、複製(ダウンロードのほか、静止画でのキャプチャ取得等を含みますが、これに限りません)、上映、
   公衆送信(送信可能化を含みますがこれに限りません)、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用などを
   することはできません。


(5)講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力のほか当協会の判断により、やむを得ずイベントやセミナーを
   中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。


(6)イベントやセミナーにおいて、システムの過負荷・不具合・メンテナンス、法令の制定改廃、天災地変、停電、通信障害、
   不正アクセス、Zoomの仕様変更・不具合・停止などの事由によって受講者に損害が生じた場合でも、当協会は一切責任を
   負いません。


(7)当協会は、イベントやセミナーの記録や品質向上等の理由から、質疑応答を含む開催の様子を録音・録画する場合があり、
   録音・録画した内容について、WEBページなどに公開する場合があります。
   なお、この場合に、実開催時やZoomミーティング・Zoomウェビナーの参加者について、できるだけ参加者個人を
   特定できないようにしますが、顔、身体、声、Zoom登録の表示名などが写り込むことがあります。
   あらかじめご了承ください 。

ページトップへ