協会支部について
ログイン
2025.01.28
【資格登録更新】2024年度の登録更新申請期日(全手続きの完了期限)は1月27日(月)までとなります。
2025.01.24
令和6年度住まいのインテリアコーディネーションコンテストの入賞作品を公開しました。
令和6年度キッチン空間アイデアコンテストの入賞作品を公開しました。
2024.12.16
【資格登録更新】更新資料が住所不明で戻られた資格者の登録メールアドレス宛に住所変更のお願いを一斉発信しました。
一覧を見る
2025.01.20
【資格者限定】 (公社)インテリア産業協会中国支部主催「トレンドの生地を使った、施主がときめくカーテンの提案&カーテンアクセサリーの使いこなしで、提案力アップ!」(2025年3月5日開催)
【愛知県開催】(公社)インテリア産業協会中部支部・知多市立中央図書館 共催セミナー「『見せる・隠す』を解決する『収納とインテリア』」(2025年3月1日開催)
2025.01.14
【資格者限定】(公社)インテリア産業協会関東甲信越支部主催プロダクトセミナー「わたしスタイル」の配色とインテリアカラー活用テクニック(2025年2月5日 開催 )
2025.01.10
【香川県開催】(公社)インテリア産業協会四国支部 共催ワークショップ「Let’s!インテリア『壁紙で作るインテリアパネル』」(2月8日 香川県 綾川町立図書館にて)
2024.12.26
【資格者限定】 (公社)インテリア産業協会主催「(株)川島織物セルコン市原工場・川島織物文化館見学会&本田純子氏特別公演」(2025年2月27日開催)
【資格者限定】 (公社)インテリア産業協会四国支部主催プロダクトセミナー「デザイントレンドを取り入れた、TOTO新商品のご紹介」(2025年2月26日開催)
【資格者限定】(公社)インテリア産業協会中部支部主催プロダクトセミナー sangetsu「トレンド&新作カーテンコーディネートセミナー」(2025年1月31日開催)
2024.11.26
【オンライン開催】(公社)インテリア産業協会 九州支部主催 ZOOMセミナー「北欧の暮らしから学ぶ インテリアコーディネート」(2025年2月 19日開催)
2024.10.15
【北海道開催】(公社)インテリア産業協会北海道支部主催ワークショップ「Let`sインテリア『オリジナルハーバリウムを作ろう』」(2024年11月16日(土)開催)
2024.08.28
【資格者限定】(公社)インテリア産業協会東北支部主催プロダクトセミナー(2024年9月25日開催)
2024.08.01
大阪市立住まい情報センター(公社)インテリア産業協会関西支部 共催「インテリアと防災を考える~防災ファブリックパネルをつくろう~」(2024年9月22日 大阪市立住まい情報センター3階ホールにて)
2024.07.01
「第22回こんな部屋いいな絵画コンテスト」開催について
2023.11.21
(公社)インテリア産業協会関東甲信越支部主催 Let'sインテリア 小学生対象ワークショップ「もっと学ぼうプロジェクト-インテリアデザイン編」
2023.02.01
インテリア産業協会九州支部「Let'sインテリア ~ ケーキ箱のお部屋づくり~」(3月18日 熊本市立花園公民館 会議室にて)
2022.11.14
三次市立図書館セミナー「リハビリ・建築・インテリアから考える高齢者の住まい」(2022年11月26日(土)三次市立福祉保健センターにて開催)
インテリアコーディネーター資格試験
協会が主催するインテリアコーディネーター資格試験のご案内
キッチンスペシャリスト資格試験
協会が主催するキッチンスペシャリスト資格試験のご案内
書籍
参考書籍を発行しています
通信教育
インテリアについて学ぼうとする人を対象に通信教育による講座を開設しています
資格登録・更新
登録情報の確認・変更、資格有効期限の確認、Eラーニング(IC)はこちら
講座・セミナー
協会支部にてセミナーなどのイベントを開催しています。セミナー一覧はこちら(どなたでも申込可能です)
調査・研究助成
インテリアやキッチン関係の調査や研究を対象に、費用の一部を助成しています
コンテスト
協会が主催する各種コンテスト情報です
イベント(展示会)
協会が主催する各種イベント情報です
家庭科副教材
協会は中学校・高等学校に教材頒布を行なっています
お近くの協会支部